おたより本舗 byARTS

キレイに仕上がる写真の選び方のコツ

写真を選ぶ時のちょっとしたコツで、はがきの仕上がりや印象を変えることができます。

明るく、大きめの写真を選ぼう

正面から全体に均等に光が当たっている写真が理想的です。明るさにバラつきのある写真や逆光の写真では、うまく補正を行うことができないためおすすめできません。
また、写真はできるだけ、サイズがある程度大きいものをお選びください。

光が均等に当たっている写真

GOOD! 光が均等に当たっている写真
  • 逆光写真

    × 逆光写真
  • 光ムラ写真

    × 光ムラ写真

写真のたて・よこを
フレームに合わせよう

縦の写真フレーム(枠)に、横向きの写真を入れると、デザインに空白が空いてしまう場合があります。
縦のフレームには縦向きの写真、横のフレームには横向きの写真を選ぶと、きれいに仕上がります。

横のフレームには横向きの写真がGOOD!

白のコントラスト(濃淡)を
意識しよう

白い背景に白いドレスなど同系色が多い写真は、印刷すると色の再現幅が狭いため少しぼやけた印象になる場合があります。
ドレスやこだわりの小物などを細部までくっきり見せたい場合、できるだけ被写体がはっきりと映える背景色で撮影された写真を使うのがおすすめです。
また、背景と被写体の色味が近い写真を使いたい場合には、写真が引き立つような明確なコントラストのつく写真フレームやデザインを選ぶことで、目を引く仕上がりになりますよ。

コントラストのある写真

GOOD! コントラストのある写真
  • ドレスと背景が
    同色の写真

    × ドレスと背景が同色の写真
  • メインが
    薄い写真

    × メインが薄い写真

私たちがお手伝いします!!

自作するよりかんたん!20分で注文完了

はがきのデザインを選ぶ